ヘアカラーってお金と時間がかかって大変ですよね。
だからといって、伸びた部分をそのままにしておけば白髪がプリン状態でみっともないし、、、。
サロンに行くか、自宅で市販のヘアカラー剤を使うか。。でも
サロンは仕上がりには満足いくけどお金と時間がかかる!
市販剤はコスパは良いけど綺麗に染まらなかったり、髪へのダメージが心配!
それぞれ良いところと悪いところがあって、どちらにしようか悩んでいる方におススメなのがカラリスのヘアカラーです。
この記事では
- カラリスを実際に試してみたレビューを紹介
- カラリスの口コミ
- コスパはいいのかなど、気になることを調査
これらをご紹介します。
カラリスを試してみたけど、気になることを解消してから購入したい!と思う方に読んでいただきたいと思います。
Contents
カラリスヘアカラーをオーダーしたのでレビューします!
まずはカウンセリング!
まずは自分の希望に合わせてオーダーします!

髪の長さによってカラーリングの量がちがうのかな?ロングでもお値段変わらないのはありがたいですよね!

髪のかたさって難しい。。そんな方のために、分からないという選択肢もあります!

髪の太さもカラーリングに関係するんですね。

白髪の量も選べる!染残しがないようになのかな、安心感ありますね!

半年以内の施術歴も影響するんですね。ダメージ具合なのかな。

美容室で受けたか、自宅で受けたか。。私は美容室で染めてるから美容室を選択。

前回からの期間も重要だそう。

ここまでは現状の髪の状態の把握、ここからは理想の髪に近づけるように希望を伝えていきます。
なりたい髪質はなりたい順に3つ選びます!

現在の髪色を選択します。

現在の髪色を選択します。

優先度。。うーん、と迷うけど、鮮やかな発色と白髪の染まりどちらも同じくらい、という選択肢もあります!

カウンセリングから導き出された髪色から、希望の髪色や明るさを選択します。
暗め、明るめも選べますし、なによりもカラーバリエーションが豊富!
選択後、お申込み画面となります。
総勢12個の質問からぴったりのヘアカラーが届くなんて、うれしいですね!時代はパーソナルなオーダーメイドカラーリング、外出できなくても白髪ケア、しっかりしないとですよね。
カラリスのヘアカラー剤が届きました!


クロネコのメール便のような大きさで届きます。

カラーリングのセットが入っています。

入っているものは
- カラーベース2本
- カラーディベロッパー
- トリートメント
- 手袋・ケープ
- イヤーキャップ
- トレー(最初のみ)
- ブラシ
- 染時間カード
用意するもの
- 鏡
- 時計
- ティッシュ
- タオル
- 油性クリーム(生え際に使用)
- 汚れても良い前開きの服
- 室内なら新聞紙をしく
私の場合、お風呂で裸でケープのみで染めました!
お風呂のタイルにカラー剤がついても、ブラシでゴシゴシすれば落ちました。ただ、これは素材にもよるかもしれないので確認してからにしてくださいね!
では実践!
説明書をじっくり読みましょう。絵なのでとても分かりやすいですね!

まずは手袋をして

イヤーキャップを。ケープは撮り忘れましたが、透明のケープです。

次はカラー剤を準備します。2カラー剤とディベロッパーを混ぜます。



カラー剤をいれます。カップ型のトレーは同封されています。最初のみなので、洗って使いましょう。

ディベロッパーですね。これも混ぜていきます。

美容院でよくみる感じになりましたね!
これを生え際から塗って、その後毛先に。最後にもみ込むようになじませていきます。
わたしはロングなので塗り時間10分、おく時間が20分でした。
トリートメントも入っているので、最後に使うと手触りがよくなります!
家で染めるとパサつきがきになるので、これはうれしいですよね!

乾かしただけなのでちょっとパサつきましたが。。
カラーはバッチリ!テキトーにもみもみして染めたのに、染ムラもなく
希望の抑えめレッドカラーに仕上がりました!大満足です!
カラリスすごい。市販の白髪染めやカラー剤とは全然違う、サロン級の仕上がりです!
美容院に行けないとき、急にお出かけが決まった時、1か月に1度届くカラリスは助けになること間違いなしです!しかもお財布にもやさしい~
ここからは他の方の口コミを見ていきましょう!
カラリスヘアカラーの口コミを徹底調査

良い口コミ
悪い口コミ
思うようにできず、ムラになった?
ムラになる原因はヘアカラー剤の塗布量。カラリスは誰でも簡単にムラなく染められるように、一般の美容院よりも多い容量になっています。
ムラになったという方は、ヘアカラー剤を使いらず塗布量が少なかったのかも。。
お風呂場で使用したので寒かった?
寒冷地にお住まいの方は冬場お風呂は寒いでしょう。カラリスには付属品にケープやイヤーキャップ、手袋などがついてきます。
あらかじめ床に新聞紙などをしいておけば暖かい部屋の中で使用できて、染め時間もテレビや携帯を見ながら待っていられます。
カラリスヘアカラーの口コミから気になることを調査!

白髪もしっかり染まる?
市販の白髪染めだとしっかり染まらなかったりすることってありますよね。
カラリスは、カウンセリングで染まりにくい白髪にも白髪の量や希望の髪色に合わせて、白髪染め用の薬剤を調整しています。
白髪がしっかり染まり、色持ちが良いように設計されているのです。

セルフカラーリングで髪はダメージを受けない?
一般的な市販のカラーリング剤は、誰でも染めやすいように強いカラー剤が入っているため、頭皮や髪にダメージを与えてしまいます。
カラリスは最初に髪の太さや状態をカウンセリングします。それを基に、一人一人に合った薬剤の量や強さを調整してくれるのでダメージが最小限に抑えられて、綺麗な発色が長持ちします。
敏感肌でも使える?
ヘアカラーによるアレルギー反応が一度でもあった方は、ヘアカラーは使用できません。カラートリートメントやヘアマニキュアなどがおススメです。
コスパは良いのかな?
サロンに通うと一回約10,000円くらいかかりますが、カラリスだと定期価格で1回3,980円でカラーリングができます。
これが1ヶ月に1回のペースで継続すると、
サロンは1年間に120,000円。
47,760円。
カラリスは1年間で1年間で72, 240円も節約!
サロン級の仕上がりで低ダメージなら使わない手はないですね。
正しい使い方は?
- 混合クリームを作る
・付属のケープとイヤーキャップ、手袋を装着する。
・カラーベースとカラーディベロッパーすべてトレイに出す。
・コームブラシで混ぜ合わせる。 - 髪に塗っていく
・ブラシにクリームをとり、髪の前半分の根元から塗っていく。
・中間→根本→髪の後ろ部分と順番に塗っていく。
・塗り残しがないか確認する。 - 洗い流す
・付属の「染め時間指定カード」を目安に、一定の時間塗ったまま置く。
・時間が経ったら、すすぎで洗い流す。
・付属のトリートメントを塗り、少し時間を置いてから流す。
カラリスヘアカラーの口コミから分かった選ばれる理由

10,000通り以上のヘアカラーから選べる
ヘアカラーの色ってたくさんありすぎて悩むことありませんか?
カラリスの魅力はオーダーメイドで処方してくれること!!
髪質や状態、理想のカラーや似合うカラーなど、なんと10000通り以上の組み合わせの中から、あなたに最適なヘアカラー剤とトリートメントを処方してくれます。

サロン級のクオリティ
カラリスの口コミで、サロンの仕上がりと変わらない、サラサラ感を実感しているコメントを多く見かけました。
その秘密はトリートメントに配合されている4大美髪成分です。
- アミノ酸・・・毛髪の保湿・強度改善、ヘアカラーの色落ち防止、ダメージ補修する効果があります。
- コラーゲン・・・毛髪の損傷部に吸着して、毛髪に保護膜を作ることで保湿、柔軟性をアップします。
- ケラチン・・・毛髪の損傷部に吸着して表面を保護し、髪にハリと腰を与え、ボリュームをアップさせます。
- シルク・・・良好な保湿効果・被膜形成効果があります。紫外線やヘアカラーで傷んだ髪を補修し、毛髪にハリと腰を与えて、サラサラに仕上げます。

高発色でサロン級の仕上がりになるだけでなく、カラー剤と相性ぴったしなトリートメント剤が3日間分ついてくるから、よりダメージを受けにくい美しい髪に仕上げてくれます。
カラリスヘアカラーの口コミを徹底調査!まとめ
サロンに行くか、自宅で市販のカラー剤を使用するか2択で迷っていた方も多いはず。
カラリスは
- 白髪がしっかり染まる!
- オーダーメイドで自分の髪質に合った、好きな色のカラー剤が届く!
- 正しい使い方をすればムラなく染まる!
- 美容院に行くより年間72, 240円もお得!
自宅で簡単に美容院品質のカラーリングができるカラリス。
気になったときにいつでも染められるというのは、忙しい現代女性にとって魅力的ですね!